
補助金採択には、申請支援に精通した専門家によるサポートが成功のカギです
国や自治体の補助金制度はその手続きや書類の準備が複雑な場合が多く、採択される申請を行うには、戦略的な申請を行うことが成功のカギとなります。
補助金の申請には、公募情報を定期的にチェックしその公募要領の内容を熟読した上で、採点ポイントを網羅した申請書の作成が必要です。
そのうえで、採択されるためにはより説得力のある、精度の高い事業計画の作成が要求されます。
この一連を企業単独で行うのは作業量・成功率の面からも非常に効率が悪く、通常業務への支障も予想されます。
当社では、これまで中小企業向けの補助金申請に関する豊富な実績がありますので、ポイントをおさえた申請書の作成を企業様のご負担を最小限に徹底サポートし更なる成長を応援いたします。
当社のご支援

高い補助金採択実績
事業再構築補助金採択実績
・当社平均採択率 : 77%
(補助金全体の平均は45~50%)
・最終採択者割合* : 89%
*不採択だった場合に、再度申請を行い、最終的に
当社に当社にご依頼頂いた企業様が採択に至った
割合
新事業進出補助金・中小企業成長加速化補助金は、事業再構築補助金と共通しているところが多い補助金といえます。
当社は、申請支援を完全社内のみで行っており、下請会社への外注は一切行っておりません。社内に申請書作成のノウハウが蓄積され、高い補助金申請実績を誇る専門家が対応しているため、高い採択率を実現しております。
※他社で採択率を記載されている場合、事業再構築補助金の採択実績を記載しているかご確認ください。特に、IT導入補助金や小規模事業者持続化補助金は、事業再構築補助金と比べて平均20%程度採択率が高い補助金であり、平均採択率が高く見える記載をしている会社もございます。
.png)
知識・経験豊富な
専門家によるサポート
-
申請書は、ほとんど弊社が代行して作成します。会社様に実施頂く事項は、弊社からのヒアリングシートへの回答と弊社が作成した申請書のチェックのみです。ご自身で申請書を作成される場合と比較すると大幅な時間の短縮が可能となります。
-
当社は、中小企業向けの支援実績が豊富にございます。また、豊富な実績に基づき、採択のための審査ポイントの徹底分析しております。さらに、中小企業診断士、公認会計士資格を保有したメンバーにより作成されるため、他社と比較しても高い採択率を実現しております。
-
過去に別のコンサル会社にご依頼され不採択となった会社様を、当社がサポートすることで採択に至った事例もございます。再チャレンジを検討されている会社様は是非ご連絡下さい。

お困りごとを解決
-
補助金の申請をしたいが、公募要領を見ても申請の仕方や申請書の書き方がよくわからない。
-
日々の業務があり、申請書を自分で考えて書く時間がない、申請書の作成を代行して欲しい。
-
申請を行うからには、採択実績のある専門家に依頼して、採択率を向上させたい。
-
設備投資をしたいが、資金調達の目途が立たない。
-
申請の依頼をしたいが、今契約している顧問税理士は対応が難しく、誰に相談してよいか困っている。
-
以前申請したが不採択になり、再チャレンジをしたい。
公的補助金 活用支援
中小企業が活用できる補助金は国や地方自治体が行う公的支援制度です。
お客様に適した制度でご支援することにより、企業様の成長に貢献いたします。
会社概要
ー社名
プログレスコンサルティング株式会社
ー事業所
大阪府大阪市西区北堀江1-5-2
ー経営理念
我々の仕事は、お客様の事業が発展するようご支援することです。
経営者様が本業に専念し、事業を飛躍・成長させるお手伝いは何かと考えてご支援します。
ー事業内容
各種補助金の申請支援
財務・経営コンサルティング